わらび餅屋フランチャイズ4選!開業資金の相場や儲かるかどうかも解説

公開日
わらび餅フランチャイズ4選

コロナによる健康志向の高まりを背景に人気が広まったわらび餅。

わらび餅を専門的に展開しているお店はまだ少なく、フランチャイズでの開業を検討している人も多いのではないでしょうか。

この記事では、当サイトで厳選したわらび餅のフランチャイズを3つ紹介!また、開業資金の目安にも触れているので、ご自身の予算と照らし合わせてみてください。

わらび餅の厳選フランチャイズ4選

さっそくですが、わらび餅のフランチャイズを3つ紹介していきます。

わらび餅専門店 門藤|限定10店舗!メディアも注目

わらび餅専門店 門藤のTOPページ
引用:わらび餅専門店 門藤 公式サイト

わらび餅専門店 門藤は「マツコの知らない世界」「よ〜いドン!」など多数のメディアで紹介されている、いま注目のわらび餅専門店です。

わらび餅専門店 門藤の主な特徴は以下の通り。

わらび餅専門店 門藤の特徴
  • わらび餅の製造は不要
  • テイクアウト販売で小規模展開が可能
  • 開業から1年で初期投資の回収も可能

わらび餅専門店 門藤で販売するわらび餅は、本部が提携しているセントラルキッチンで製造されるため、職人を雇う必要はありません。

そのため、仕込みや片付けにかかる時間や、人件費を限りなくカットすることが可能です。

また、テイクアウト専門店なので、最小限のスアルバイトタッフがいれば成り立つ仕組み。

開業資金は500万円ほどで済むため、開業1年で投資額を回収することも夢ではないでしょう。

開業費用

開業資金633万円〜
-内訳-
加盟金198万円
※専用練機の導入費用含む
加盟保証金120万円
研修費69.3万円
物件取得費物件による
内外装工事費物件による

興味のある方は、ぜひ資料請求だけでもしてみてくださいね!

甘味処鎌倉

甘味処鎌倉のTOPページ
引用:甘味処鎌倉公式サイト

甘味処鎌倉は、全国に43店舗展開しているわらび餅専門店です。

定番商品である「鎌倉わらびもち」を筆頭に、わらびもちドリンクや抹茶、コーヒーなど、わらび餅との相性が抜群な商品も取り揃えています。

甘味処鎌倉の特徴
  • 仕込みや設備が不要
  • 開業からオープンまで徹底したサポート体制
  • 教育・研修体制も充実
  • SNSやWebサイトを最大限活用できる

他にも甘味処鎌倉では、開業する立地や物件の紹介までも手掛けているため、店舗運営をするにあたって必要な要素を網羅していると言えるでしょう。

開業資金

開業資金970万円
-内訳-
加盟金270万円
広告費30万円
設計施行費280万円
研修費40万円
材料・備品費200万円
物件取得費用150万円
※物件に応じて変動

安心経営を目指し、中長期的に利益を出していきたいと考えている方は、ぜひ資料請求をしてみてくださいね!

とろり天使のわらびもち

とろり天使のわらびもち公式サイト

「とろり天使のわらびもち」は、飲むわらび餅で話題となったフランチャイズ本部。

フランチャイズ募集から約1年で全国に100店舗がオープンし、月商1,000万円超えの店舗実績も出ています。

とろり天使のわらびもちの特徴
  • オペレーションの簡素化で人件費がコントロールしやすい
  • わらび餅をカットして加工するだけの簡単手順
  • オーナーは入店せずに管理だけでもOK
  • Webカメラでセキュリティ万全

メディア取材の実績も多くある「とろり天使のわらびもち」ですが、ブームだけでは終わらせず、その時の流行りに沿った商品開発をしています。

また、2022年度には、オーナーの支払いが減額する値段改定も行っており、公平性を保つフランチャイズ運営をしていると言えるでしょう。

ただしとろり天使のわらびもちFCには注意点があり、それは、開業している店舗も多い反面、閉店している店舗も多いこと。

また、週間文春がオーナーに行った取材によると、本部への支払い割合を合計すると、売上の7割を超えるとのこと。

もちろん、上手くいっている加盟店も多いため、情報は鵜呑みにしない方が良いですが、しっかりと契約内容は確認することを推奨します。

開業費用

開業資金927万円
最低自己資金の目安300万円
-内訳-
加盟金300万円
加盟保証金80万円
工事費160万円
商圏企画料40万円
暖房器具75万円
物件取得費用70万円
※物件に応じて変動
開業準備費125万円

興味のある方は、ぜひ資料請求をしてみてくださいね!

六雁和菓子製作所

六雁和菓子製作所は、生わらび餅特化型のプライベートブランドを商品とするフランチャイズ本部。

設備投資なしで開業できるため損益分岐点が低く、赤字になりにくいメリットがあります。

六雁和菓子製作所の特徴
  • 営業活動と窓口業務以外はフランチャイズ本部が対応
  • 自治体や行政の協力を得られる
  • 基本的に1人で対応できる
  • 自分のアイデアを形にできる

また、六雁和菓子製作所では、現在ロイヤリティが無料になるキャンペーンを実施中。

フランチャイズ加盟のネックであるロイヤリティが無料になるのは、経営に大きな追い風となります。

開業資金

開業資金1,000万円
内訳要問い合わせ

ぜひこの機会に、資料請求だけでもしてみてくださいね。

今、わらび餅フランチャイズは儲かる?

2020年頃を境に、一気に広がりを見せたわらび餅ブームですが、現在(2024年3月1日)時点では、その熱が少し冷めてきた印象があります。

そのため、人気が加熱していた頃に比べると、儲かりにくくはなっていると言えるでしょう。

そうなると、ブームを一過性で終わらせない、つまり儲かり続けるためには、ブームに勝る付加価値をつけていくことが重要になります。

ブームを一過性で終わらせないための考え方
  • 常に高品質なわらび餅を提供し顧客の期待に応え続ける
  • 新しい味やバリエーションを定期的に開発し、顧客の飽きを防ぐ
  • SNSを活用し、ブランドイメージを高める
  • 店舗体験を工夫し、「行くだけで楽しい」を創る
  • 顧客参加型イベント(例:限定商品の開発コンテストなど)を開催
  • オンライン販売を立ち上げ、販路拡大を図る

このように、いかに生活の中に「わらび餅」を溶け込ませるかが、儲かり続ける秘訣と言えるでしょう。

まとめ

この記事では、わらび餅屋のフランチャイズをテーマに、人気のあるわらび餅フランチャイズを解説してきました。

コロナ禍による健康志向の高まりで、一気に再熱したわらび餅ですが、現在はその熱はやや収まってきている印象があります。

もちろん、現在も安定して収益を伸ばすわらび餅フランチャイジーもあるでしょうし、一概にブームが過ぎたから儲からないとは言えないでしょう。

ブーム性のあるものをブーム以降も安定して運営していくには、いかに生活の中に溶け込ませるかが重要です。

生活の中に必要な立ち位置を確立できれば、これから参入しても成功する確率は高くなります。

ぜひ、興味のある方は、資料請求だけでもしてみてくださいね!

わらび餅フランチャイズ4選に戻る

フランチャイズ専門コンサルタントの『無料相談窓口』⑪FC加盟のサポート ②独立についての不安 ③FC本部選定のアドバイス ④資金調達に関するご相談 お気軽にご相談ください!

contact

フランチャイズに関する疑問を
無料で解決いたします!

FC加盟を検討中の皆さまのお悩みに
専門コンサルタントが丁寧に対応いたします。

フランチャイズ専門コンサルタントの『無料相談窓口』⑪FC加盟のサポート ②独立についての不安 ③FC本部選定のアドバイス ④資金調達に関するご相談 お気軽にご相談ください!